目次[表示]
闇ハイラル城
№1
★スタート地点から、まず下です。 左右のツボを破壊して下準備しましょう!
★スタート地点から左上に進みます(ファイヤーバーのところ)
№2
★ファイヤーバーを避け、上の部屋へ
№3
★右の壁が壊せるので壊して中に入り、エントランスして小さくなります
№4
★小さいまま、十字のファイヤーバーの穴に落ちます
№5
★小さい穴があるので入り、右に進むとエントランスポイントがあるので元の戻ります
★スイッチを踏むと牢屋が開くので、右に進み王様の石化状態をフォーソードで治します。話を聞いて、『小さなカギ』入手 左上にある階段から上に行きます。
№6
★ここまで戻り、下のカギ突きトビラを開け下へ! 他のトビラは全てダミーです
№7
★右に進み、『ダンジョンマップ』GET
★階段で1Fへ
№8
★下に行くとハイラル城中庭に出れます、それだけです。上に進みます
№9
★左に進んで行きます。分身床があるところでは、分身して鉄球を剣で弾きます。すると前に進めるように!前に進みます。
№10
★手の敵に気を付けて右の部屋に入ると青い床があります。踏むと赤く色が変わります!※このように進みます。左下にあるスイッチはやり直しのためのスイッチです
□⑯⑰⑳21□
□⑮⑱⑲22
□⑭⑬⑫⑪□
□□⑧⑨⑩□
□□⑦⑥⑤□
□①②③④□ □=ブロック
★トビラが開き、右の部屋へ
№11
★下に進むと、分身床が4分身して下のスイッチを押すと宝箱出現『小さなカギ』入手
※慎重に進めば問題ありません
★そのまま下に降り、下の部屋に入り、右にあるカギ突きトビラを開けてB1へ
№12
★1Fからここに来て、上に進んでいくと、先ほどのように鉄球を吐いてる敵が居ます。
下記の□で分身し回転斬りを敵の間で敵が鉄球を吐いてるとき実施すれば4体同時に行けます
□□□□
□□□□
□□□□
□□□□
★上に進みます
№13
★敵がこの狭いところに、沢山います。ゆっくり入り口付近で倒しましょう
★全滅させたら、この部屋に左下がバクダンで壊せるので破壊し左に進みます
№14
★火の敵を交わして、上の部屋へ ※入るときにトラップがあるので注意!!
★ハシゴで上に行きます ⇒ 中BOSS戦!
№15 中ボス
★中BOSS戦です。ダッシュ斬りか、盾で防御し相手の攻撃を弾いたら、敵に近づき攻撃で倒せます。
★倒すとトビラ開放、右に進み『コンパス』入手
★椅子を左に押し階段を降りる
№16
★床がもろいので、落ちないように右側へ!階段で1Fへ
№17
★道なりに来ると、竜巻の場所へ来ます
★竜巻を乗り継ぎ下に進みます
№18
★ここは4分身して下にあるブロックを押します
★一旦、大きいブロックの左側で炎を交わすと簡単にブロックを押せます
★右に進みます
№19
★竜巻を乗り継ぎ下に進みます
★一番下まで来ましたら、左に進みます
★道が途切れたら、向こう側にスイッチがあるので、弓ORブーメランでスイッチを押し橋を掛け向こうに渡ります
★上の部屋に入ります
№20
★4分身してスイッチを斬ります
★トビラが開くので上に進みます
№21
★部屋に入ると鉄球を振り回す敵2体、盾でガードしながら敵が振り回すのを止めたときを狙い攻撃します
★赤ワープ出現、左右のトビラ開放
★左の部屋に進む
№22
★左右にバクダンの敵が2体づつ要るフロアです
★かなりシビアです。
①まず羽マント装備です
②そして右側で待機し、動く床が右上の方に消えて2秒くらいしたら、その場で剣を振りバクダンの敵を赤い停止状態にします。
③その後、すぐさまジャンプしバクダンの敵を持ち、動く床に乗ります
④敵の爆発が壊れそうなブロックの所でなってくれたら成功です
※未確認ですがバクダンの敵を、魔法のツボで吸いそのままブロックに投げると壊せるみたいです。
★動く床に乗ったままで金網のパネルのところでジャンプします
★左右にあるスイッチを弓 OR ブーメランで押すとトビラが開きます
★上・右・上に進みます 中BOSS2戦です
№23 中ボス
★相手の攻撃を交わして、横から斬る!相手がタメ攻撃したら交わして斬る!
今までのこのタイプのボスでは防御率が高いので正面からの攻撃は効きません・・
★倒すと青ワープ出現 各フロアに中BOSSが配置されます
№24
中BOSS配置位置図
倒し方は全部、フロアの下の方でダッシュ斬りを左右にしているだけで倒せます!
№25
★右に進みます、中BOSSを倒したら、上に進みます
№26
★灯篭に全てに炎のカンテラで火を付けると上のトビラが開放
★上に進む
№27
★全てのお化けを倒すと右のトビラが開放
★右に進み、階段を登った所で、『小さなカギ』入手
★次はBOSS配置の左上へ進む
№28
★中BOSSを倒したら、上に進みます
№29
★まずはこのフロアにいる敵を全滅させます、黒い影がある所に手が来るので、影の横で待機し手が来たら斬りつけ倒します。ガイコツは普通に倒します
★上に行き壁にスイッチ4つあるので、ファイヤーバーが過ぎたらすぐに、矢を射って4つスイッチを押します、すると左のトビラが開放します
★ブロックを押し、そこにある穴に落ちます
★ミイラは無視して上に上がりスイッチを押します。下のトビラ開放
下のトビラの先はツボにハートが入っていて、フロアを行ったり来たりすると何回でも取れます!体力回復ポイント
★階段をあがり『小さなカギ』入手
★次はBOSS配置の左下へ進む
№30
★中BOSSを倒したら、下に進みます
№31
★前にやった青い床のロングVerです。下記の通り踏むとトビラが開きます
壁↓□□□□□□□壺壺壺
壁↓→→↓□→↓□壺壺壺
壁↓↑←→↓↑↓□□□□
壁↓□↑↓←↑→→
壁↓→↑↓□↑←□
壁→↑□→→→↑□
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁扉壁
★下に進みます
★外に出て、右にある塔に入ります。上に登って『小さなカギ』入手!下に下がってアイテム補給です
★次はBOSS配置の右下へ進む
№32
★中BOSSを倒したら、下に進みます
№33
★4分身で下のスイッチを同時に斬るとトビラが開きます!
①左右どちらでも良いのですが、床で4分身しファイヤーバーに当たらないように行きます。
床床床 床床床
床床床 床床床
床床床 床床床
②リの所で回転斬りするとトビラが開放します。
□□□□□
□リ□リ
□□□□□
□リ□リ□
□□□□□
★右に進みます。穴に落ちないようように右下にあるスイッチを押します。トビラ開放
★上に登って『小さなカギ』入手!
★青ワープ出現ポイントまで戻ります
№34
★まずは、下の部屋に行き、ビリビリしている敵をブーメランで攻撃します。すると妖精が5匹出ます、ビンなどに詰めましょう!OR 体力回復
★上の部屋に行きます
№35
★今までBOSSで取った小さいカギ4つでブロックカギを開け、左上の分身床で4分身し大きいブロックを左に押します
★『大きなカギ』入手
★青ワープで戻ります
★赤ワープでBOSSの一歩手前へ
★『大きなカギ』を使い上に進む
№36
★一本橋、鉄球を持った敵が居るが、盾で防御しつつ、上へ(倒さなくても良い)
№37
★一番上のスイッチを4分身で踏むと上のトビラが開放!上に進む
※敵をゆっくり倒してからスイッチを踏もう
★上に進む!BOSS戦です
№38 中ボス戦×3
★中BOSS3人衆です
★今までのスキルで見事に倒してください!
※時間が経過し過ぎると、GAMEOVERです。
№39 魔人グフー戦
★魔人グフー戦
①グフーの周りに飛んでいる目を全部倒すと、グフーのお腹辺りに赤い目が出現するので、それを滅多斬る!
②しばらく①をすると周りの目がレーザーを打ち始める、これも同様に①の要領で攻撃する
③②を繰り返していると更に周りの目にバリアが付く、これは魔法のツボで吸うと取れる!後は①の要領と同じ!しばらく③をすると魔人グフー戦終わり!
№40 魔人グフー変身!戦
★魔人グフー変身!戦
①グフーの周りに8つの目!それを弓矢で射ると赤か青になります。赤4つを出現させ(連続してます)4分身し同時に斬りつけます!
②周りの目が消えますので、本体を斬りつけます
③①と②を繰り返していると撃破できます!!
※グフーが吐く紫の物体には矢やハートが出るのでドンドン斬ろう!
№40
★イベント!ゼルダをフォーソードで助ける
★イベント!城が崩れ始める
★聖域へ行く前に
ここで体力回復OR持ち物の補充等します!
★いざ聖域へ!
№41 魔人グフー大変身!戦
★魔人グフー大変身!戦
①敵に、2本の手があり、地中から飛び出して攻撃してきます!その手にパッチのつえで攻撃すると、停止し塔のようになるので、エントランスし中に入ります。
②中に目の付いた、敵がいっぱい居るのですが1匹を集中攻撃して下さい。ある程度斬りつけると倒せ、強制的に外に出されます。
③更に①を行いもう1本の手に入ります。②と同様ですが、中が暗いのでカンテラを装備すると良いです。
④2本倒すと、頭とのバトルになります。まず分身床で3体まで完了しておき(もう一個踏むと4分身になる状態)敵が四方八方に攻撃してくるのでそれを交わしたら、分身します。
⑤敵の正面に目が4つありそこから球体の玉を吐いてくるので、それを4分身のまま剣で弾き返し目に当てます。すると目がなくなり、本体のみになるので、4人で斬りつけます。
⑥⑤を何回か繰り返すと撃破できます。
エンディング!!お疲れ様でした
エンディング後に出来ること
★ニテン堂に130~136までのフィギュア入荷するので、それをGETできる。
※すべてフィギュアを集めると『ニテンどうゴールドメダル』GET
★ゴロンの洞窟にいるゴロンの右とカケラあわせが出来る、行うとセラの滝にダイゴロンが登場するので、ダイゴロンに会う
ダイゴロンが小さい盾を食べたいと言うので、食べさせてあげる。しばらくしてからダイゴロンに会いに行くと『ミラーシールド』GET
-
-
The Minish Cap /ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし攻略
The Minish Cap /ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし攻略 過去サイトの一部データを掲載します。 ★CAPTURE CHART Chart 1 Chart 2 Chart 3 Chart 4 C ...
続きを見る