攻略一覧
攻略② マザーズディ
マザーズディ周辺の敵

ポイント
マイホームから進んでいくと家があり家の前で
「どうしましょ」と混乱しているお母さんと話をすると、 娘のピッピが行方不明なので、マザーズデイの町の町長さんに連絡してほしい、 って頼まれます。とりあえず道なりに進みましょう!
「どうしましょ」と混乱しているお母さんと話をすると、 娘のピッピが行方不明なので、マザーズデイの町の町長さんに連絡してほしい、 って頼まれます。とりあえず道なりに進みましょう!


ポイント
まずは町役場へ行き2階に居る町長と会話します。
すると、「墓場に迷い込んだ子供」の救出を頼まれます 道に沿って町の南へ行くと看板があり、そしてさらに東へ行くと墓場です。救出しに行きましょう!!
すると、「墓場に迷い込んだ子供」の救出を頼まれます 道に沿って町の南へ行くと看板があり、そしてさらに東へ行くと墓場です。救出しに行きましょう!!
メモ
そうそう墓場に行く前にデパートに行って普通のバットを買っておいても良いかもです。$500
南の墓場
墓場周辺の敵

ポイント
行く途中にあるヒーラー宅でまずパパに電話を掛けようセーブがタダで出来るのでお得!それから先に進もう。まめなセーブが攻略の早道になる。
墓場に入ってから、南→東→北と行くと、階段があるので入ろう!
墓場に入ってから、南→東→北と行くと、階段があるので入ろう!

ポイント
中に入ると棺おけが4個並んでいるので、左下の棺桶を「チェック」するとピッピが現れます。
この時に「~勇気あるね」の問いにいいえ、「~会えると良いね?」の問いにはいと答えるとフランクリンバッジが貰えます^^
この時に「~勇気あるね」の問いにいいえ、「~会えると良いね?」の問いにはいと答えるとフランクリンバッジが貰えます^^
メモ
他の3個の棺おけにはゾンビもどきが入っていますので注意^^
- 手に入るもの
・ピッピ=フランクリンバッジ - ポイント
・墓場には普通のバットを装備して行ったほうが楽です
・ピッピを助けたら、すぐに町役場に行かないで動物園周辺でレベル上げしよう!
(結構、楽です二人だと^^レベルすぐあがるしねピッピ) - チェック
・フランクリンバッジは貰いましたか?
-
-
マザー攻略③
TOPに戻る 攻略③ カナリアの村 カナリアの村周辺の敵 ポイント町に戻ったらデパートの5階に行きましょう! ここでカナリアの子供を買います! ※この時、店員に買うかい?と言われ「買う」→「いいえ」と ...
続きを見る
攻略一覧