攻略一覧
攻略④ マザーズディ (2回目)
マザーズディ周辺の敵

ポイント
町長さんのところ戻ります、ここでピッピとお別れです。
ピッピにアイテムを持たせてる場合はピッピの家に行くと返して貰えます。
ピッピにアイテムを持たせてる場合はピッピの家に行くと返して貰えます。

ポイント
ピッピとお別れしたら町長から「$100」賞金を貰えます、それはいいのですが今度は動物園の件を任されます!

ポイント
次の目的地は動物園となります!!
助役のアボットさんから動物園の鍵をもらってシュークリーム動物園へGO
助役のアボットさんから動物園の鍵をもらってシュークリーム動物園へGO
- 手にはいるもの
・町長=$100
・助役のアボット=動物園のカギ
・ピッピの家=ピッピが持ってたもの
・ピッピの家=フランクリンバッチ ※墓場で貰って無い場合に限る! - チェック
・フランクリンバッチは必ず貰おう、そして装備!
・これから町長に会いに行っても遅くないです!
・もう普通のバットは欲しいね
・LV8~10位になったら動物園に行きたい!
シュークリーム動物園
動物園周辺の敵

ポイント
カナリア村から北(上)にずーっと行くとあります。
看板から更に西(左)に進むと到着!
※ハイエナや巨象など、強敵が道中に襲い掛かってきます、やっぱりLV8~10は欲しいです。
看板から更に西(左)に進むと到着!
※ハイエナや巨象など、強敵が道中に襲い掛かってきます、やっぱりLV8~10は欲しいです。

ポイント
動物園の入口にいる猿に隣接すると猿に鍵を盗まれちゃいます^^;
しかし入口は壊れているので鍵がなくても中に入れるんです。
しかし入口は壊れているので鍵がなくても中に入れるんです。

ポイント
中に入ったら園内東の方にある管理事務所へ向かいましょう!

ポイント
管理事務所内部は単純でアイテムだけ取っておきましょう。
1F右の部屋「ロープ」、左の部屋「毒けし」、2F右の部屋「パン」、3F右の部屋「きず薬」を入手!
1F右の部屋「ロープ」、左の部屋「毒けし」、2F右の部屋「パン」、3F右の部屋「きず薬」を入手!

ポイント
事務所3階にカプセルが浮いているのでチェックするとスターマンの息子と戦闘になります。
「スターマンのむすこ」、PKビームαとγを使用。フランクリンバッジを持っているなら、ビームγは反射できますので装備は忘れずに!
「スターマンのむすこ」、PKビームαとγを使用。フランクリンバッジを持っているなら、ビームγは反射できますので装備は忘れずに!

ポイント
倒すとカプセルごと逃げて、変な音も消えて動物園が安全になります。
事務所から出てサルの檻に行き看板をチェックすると、サルが歌いだし三つ目のメロディーを覚えます!
事務所から出てサルの檻に行き看板をチェックすると、サルが歌いだし三つ目のメロディーを覚えます!
- 手にはいるもの
・管理事務所=ロープ、毒消し、パン、きず薬 - チェック
・フランクリンバッジは装備して「スターマンのむすこ」と戦闘した?
・三つ目メロディーを覚えた?
・東の橋へ向かう前に、「曽祖父の日記」は持った?
-
-
マザー攻略⑤
TOPに戻る 攻略⑤ 東の洞窟 東の洞窟周辺の敵 ポイント動物園から北東に行くと、橋があって男の人が立っています。 スターマンの息子を倒した後ならどけてくれるので更に東に進みましょう! 洞窟があります ...
続きを見る
攻略一覧