SUPER METROID / スーパーメトロイド攻略⑦ ~ツーリアン入口
TOPに戻るミサイルタンク

ポイント1
スクリューアタック取得場所から真上にスクリューアタックで進み右ゲートに入る。
右に進むがここもスクリューアタックで行くと安定する、柱を壊しながら進もう。
右に進むがここもスクリューアタックで行くと安定する、柱を壊しながら進もう。

ミサイルタンク入手

左端にサムスを移動させてからボムを設置しないと落ちてしまう場合があるので注意。
左に入れる隠し通路の先に「ミサイルタンク」があるので取得する。
エネルギータンク

注意
来た道を戻るのだが、この隙間に落ちるとかなり遠回りを強制される。落ちないように注意し上に進もう。

注意
地震が起きる広いエリア。時間経過とともにマグマが上辺まで徐々にせまってくる。スペースジャンプでショートカットするよりも、足場から落ちないようにゆっくり進んだ方が安定する。

エネルギータンク入手

パワーボム

ポイント1
恐竜から左に1つ戻ったエリア。この中央から下に降りられる。
パワーボムで通路をあけよう。
パワーボムで通路をあけよう。

ポイント2
最下層に到達したら再度パワーボム。隠し通路を右に行き、再度パワーボム。イエローゲートに入る。

パワーボム

メタルゼーベス星人

ポイント1
進路は下です。パワーボムでスフィンクス様の銅像:中央を破壊し下に降りる。
左右に針のある竪穴は慎重に行けば問題ない。
左右に針のある竪穴は慎重に行けば問題ない。

メタルゼーベス星人
2体のメタルゼーベス星人が出現します。この敵を倒さなければ左のメタルゲートが開きません。
全ての攻撃が効きませんが、斜め蹴りをし着地した時、黄色に変化している時のみダメージを与えることができます。
隙を見てスーパーミサイルやチャージビームを当てて倒します。
全ての攻撃が効きませんが、斜め蹴りをし着地した時、黄色に変化している時のみダメージを与えることができます。
隙を見てスーパーミサイルやチャージビームを当てて倒します。
ボス『リドリー』に向かう

ボスに向かう
メタルゼーベス星人を越えたなら、あとはスクリューアタックで左に進むだけです。
体力やミサイルを消耗している場合は周囲の雑魚から補給してください。ガドラを倒しゲートを越えるとボス「リドリー」戦です。
体力やミサイルを消耗している場合は周囲の雑魚から補給してください。ガドラを倒しゲートを越えるとボス「リドリー」戦です。
ボス『リドリー』

リドリー
他のボスと違いエネルギー/ミサイルの補給が出来ないボスです。尻尾以外に全てダメージが与えられるので早い段階でスーパーミサイルを連続して当てる。近づきすぎると捕まえれるが上方にミサイルを連続して発射すればダメージを与えやすい。尻尾の突き刺し攻撃時は丸まれば回避できます。
これで4体の大ボスを倒しました。クレテリアにある石像の先に行くことが可能になりました。
これで4体の大ボスを倒しました。クレテリアにある石像の先に行くことが可能になりました。
エネルギータンク

ベビーメトロイドの容器
容器は割れていて、ベビーメトロイドは居ないようだ。

エネルギータンク入手

リドリー戦で傷ついた際の回復も兼ねている。取得後来た道を戻っていきます。
ミサイルタンク

ポイント1
恐竜の頭上方面に進んでいきます。一本道です。

ミサイルタンク入手

パワーボム

パワーボム

一番上の通路から右に進み、すぐにスプリングボールでジャンプし右に入ります。何回かジャンプを繰り返し右側に移動するとブルーゲートに入れます。ブルゲートの先には「パワーボム」があるので取得します。柱はビームで壊せます。
ミサイルタンク

ミサイルタンク入手

ブリンスタへ

ブリンスタへ
一本道です、迷う事はないでしょう。ブリンスタに行きます。
ミサイルタンク×2

ミサイルタンク×2入手


パワーボムを使用し走れる準備と周囲の敵を一掃します。左から右にチャージし隙間のところで上方にシャインスパークします。左にゲートがあり中には「ミサイルタンク」が2個あるので取得します。これでミサイルの最大所持230に達しました。
エネルギータンク

エネルギータンク入手

レッドゲートの先で周囲の敵を倒した後、右から左にダッシュし壁を壊しながら左にいくと、「エネルギータンク」がある。
エネルギー・SMタンク

エネルギー・SMタンク入手


気を付けてジャンプし「エネルギータンク」を取得します。奥には「スーパーミサイルタンク」もあるので取得します。
エネルギータンク・スーパミサイルはこれで全て取得しました。
エテコーン

エテコーン
ブリンスタの下層エリアに3体のエテコーンがいる。「キッククライム」をサムスに教えてくれているようだ!
危害は一切なくお助けキャラで、フュージョンでもお目にかかれる。
危害は一切なくお助けキャラで、フュージョンでもお目にかかれる。
パワーボム

パワーボム

モーフボールでスプリングジャンプし右の横穴に入ります。
パワーボムはこれで全て取得しました。
※すべてのアイテムを取得しました。これで取得率100%です。
ダチョラ

ダチョラ
この落とし穴から落ちたところにダチョラがいる3体のエテコーンと同じくお助けキャラで「シャインスパーク」をサムスに教えてくれているようだ!
危害は一切なくお助けキャラで、フュージョンでもお目にかかれる。
危害は一切なくお助けキャラで、フュージョンでもお目にかかれる。
クレテリアへ

クレテリアへ
一本道です、迷う事はないでしょう。クレテリアに行きます。
ツーリアン入口

ツーリアンへ
4体のエリアボスを倒した事によりツーリアンに続くエレベーターに行けるようになりました。
像が崩れさったら下部へ行きましょう、エレベーターがあります。
像が崩れさったら下部へ行きましょう、エレベーターがあります。
各攻略ページ等
-
-
SUPER METROID / スーパーメトロイド攻略⑧ ~END
SUPER METROID / スーパーメトロイド攻略⑧ ~END TOPに戻る メトロイド メトロイド道中は一本道で迷う事はないでしょう。今作のメトロイドと初対面しますが、アイスビームで凍らせた後、 ...
続きを見る