SUPER METROID / スーパーメトロイド攻略⑤ ~ボス『ボツーン』
TOPに戻るマップステーション

マップ入手
ボスを倒したことにより電力が回復し使用可能となった。
難破船の一部のマップが開放され、自分の位置は把握しやすくなる。
難破船の一部のマップが開放され、自分の位置は把握しやすくなる。
スーパーミサイルタンク

スーパーミサイルタンク入手

メタルゲートが通れるようになっています。奥に「スーパーミサイルタンク」があるので取得する。
スーパーミサイルタンク

スーパーミサイルタンク入手

ミサイルやボムで敵を排除しながら奥にある「スーパーミサイルタンク」を取得します。
ミサイルタンク

ミサイルタンク入手

作業ロボットが行く手を邪魔しているが、ビームで穴に落として前方に進む。何回か繰り返すと前方に「ミサイルタンク」があるので取得する。
ミサイルタンク

ミサイルタンク入手

ミサイルタンク

ミサイルタンク入手

グラビティスーツ

グラビティスーツ入手

ミサイルタンク

ミサイルタンク入手

リザーブタンク
リザーブタンク入手

エネルギータンク

エネルギータンク入手

セーブポイントから階段を降りてすぐのゲートを右に進んで行き、突き当りを上に進みレッドゲートの先に「エネルギータンク」があるので取得します。足場はやや下がってから次の足場へと進まないと落ちてしまうので注意です。
マリーディアへ

マリーディアへ
迷路状の場所を進んでいくと、ボムで壊せる箇所があるのでそこから進む。
進んだ先にはイエローゲートがあり、進むとマリーディアへのエレベーターがある。マリーディアへ降りる。
進んだ先にはイエローゲートがあり、進むとマリーディアへのエレベーターがある。マリーディアへ降りる。
マップステーション

下層へ
このグリーンゲートからマリーディア下層に進みます。降りた先は左側にボムで壊せる箇所があります。

マップステーションへ
2個並んだブロックの下から降ります。右にマップステーションがあるのでマップをダウンロードします。
ガラスの通路

マリーディア西側へ
ガラスの通路内でパワーボムを使用します。ガラスが割れ進めるようになります。
下にはセーブポイントがあるのでセーブしましょう。上に進みます。
下にはセーブポイントがあるのでセーブしましょう。上に進みます。
ミサイルタンク

ミサイルタンク入手

右側から左側にダッシュしゲートの前でチャージします。ゲートを通り、左側の濃い海藻のところから上方にシャインスパークすると「ミサイルタンク」が取得できます。
スーパーミサイルタンク

スーパーミサイルタンク入手

エネルギータンク

エネルギータンク入手

タトリの親子がいるが親タトリの背中になると上空に運んでくれる。ぶら下がれるブロックがあるのでぶら下がり、ブロック上にある「エネルギータンク」を取得する。
ミサイルタンク

ミサイルタンク入手

親タトリに乗り右壁の中に隠れている「ミサイルタンク」を取得します。
ミサイルタンク

ミサイルタンク入手

スーパーミサイル・ミサイルタンク

Sミサイル・Mタンク入手


スーパーミサイル・ミサイルタンク

Sミサイル・Mタンク入手


※スーパミサイルタンクの手前に落とし穴があるので注意して下さい。
ボス『ボツーン』に向かう

ボスに向かう
タンク取得後、落とし穴に落ちたりしながら下段に。下段で右から左にダッシュしチャージし左端付近で上方にシャインスパーク。左に見えるブルーゲートに進む。
メトロイドがいるエリアではパイプを壊しながらブーストアタックが可能な助走距離を下段で確保し、左から右にダッシュしパイプを壊す。右の部屋にはボス『ボツーン』がいる。
メトロイドがいるエリアではパイプを壊しながらブーストアタックが可能な助走距離を下段で確保し、左から右にダッシュしパイプを壊す。右の部屋にはボス『ボツーン』がいる。
ボス『ボツーン』

ボツーン
左隅に居ればボツーンの体当たりには当たらないので左隅で待機しながら隙をみてボツーンの頭にスーパーミサイルを当てていく。
攻撃を与えていくとスピードが速くなり当てづらくなるが、攻撃が効く場所は頭部だけなので狙いすまし倒そう。
ボツーンを倒すと右の壁が壊れ通行可能となる。
攻撃を与えていくとスピードが速くなり当てづらくなるが、攻撃が効く場所は頭部だけなので狙いすまし倒そう。
ボツーンを倒すと右の壁が壊れ通行可能となる。
各攻略ページ等
-
-
SUPER METROID / スーパーメトロイド攻略⑥ ~スクリューアタック取得
SUPER METROID / スーパーメトロイド攻略⑥ ~スクリューアタック取得 TOPに戻る エネルギータンク ★1 エネルギータンク入手ボツーンを倒す事により行けるようになった右側に進む。砂漠地 ...
続きを見る