METROID FUSION/ メトロイド フュージョン 攻略⑥セクター6
TOPに戻る各攻略ページ等
メトロイドフュージョン攻略TOPページ
■ 攻略① MAIN DECK
■ 攻略② SECTOR1(SRX)
■ 攻略③ SECTOR2(TRO)
■ 攻略④ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑤ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑥ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑦ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑧ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑨ MAIN DECK
■ 攻略⑩ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑪ MAIN DECK
■ 攻略⑫ SECTOR2(TRO)
■ 攻略⑬ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑭ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑮ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑯ MAIN DECK
■ 攻略⑰ SECTOR1(SRX)
■ 攻略⑱ SECTOR3(PYR)「アイテム回収」
■ 攻略⑲ SECTOR6(NOC)「アイテム回収」
■ 攻略⑳ SECTOR2(TRO)「アイテム回収」
■ 攻略㉑ MAIN DECK
■ 攻略① MAIN DECK
■ 攻略② SECTOR1(SRX)
■ 攻略③ SECTOR2(TRO)
■ 攻略④ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑤ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑥ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑦ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑧ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑨ MAIN DECK
■ 攻略⑩ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑪ MAIN DECK
■ 攻略⑫ SECTOR2(TRO)
■ 攻略⑬ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑭ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑮ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑯ MAIN DECK
■ 攻略⑰ SECTOR1(SRX)
■ 攻略⑱ SECTOR3(PYR)「アイテム回収」
■ 攻略⑲ SECTOR6(NOC)「アイテム回収」
■ 攻略⑳ SECTOR2(TRO)「アイテム回収」
■ 攻略㉑ MAIN DECK
Chart 57 ナビゲーションルーム


ポイント
ナビゲーションから「バリアスーツ」をダウンロードせよと指令を受ける。
※マップに「TARGET」のマークがつく。
※マップに「TARGET」のマークがつく。
Chart 58 ミサイルタンク入手


ポイント
左壁をボムで壊した先に「ミサイルタンク」があります。
E-699 M-130
E-699 M-130
Chart 59 エネルギータンク入手


ポイント
右壁をボムで壊した先に「エネルギータンク」があります。
E-799 M-130
E-799 M-130
Chart 60 エネルギータンク入手


ポイント
矢印のとおりに進んでいくと「エネルギータンク」があります。
道中にいる青いXは攻撃力が高いのでビームで動きを止めながら進みます。
E-899 M-130
道中にいる青いXは攻撃力が高いのでビームで動きを止めながら進みます。
E-899 M-130
Chart 61 SA-X


ポイント
CHART59のエネルギータンク付近をボムで破壊し下に進む。行き止まりでパワーボムを使用しないと進めない場面で「SA-X」が現れる。
通路で身を潜めやり過ごそう。SA-Xは自らのパワーボムを使用し右の壁を壊してくれる。
SA-Xがゲートを通過する音を聞いてたら進むと良い。
※SA-Xのパワーボムの爆風に巻き込まれると20のダメージを受けるので左端で爆風を避けると良い。
通路で身を潜めやり過ごそう。SA-Xは自らのパワーボムを使用し右の壁を壊してくれる。
SA-Xがゲートを通過する音を聞いてたら進むと良い。
※SA-Xのパワーボムの爆風に巻き込まれると20のダメージを受けるので左端で爆風を避けると良い。
Chart 62 ミサイルタンク入手


ポイント
左壁をビームで壊した先に「ミサイルタンク」があります。
隠し部屋にはゾゾロがいるので倒してから入手します。
E-899 M-135
隠し部屋にはゾゾロがいるので倒してから入手します。
E-899 M-135
Chart 63 ボス手前


ポイント
データルームではコアXがコンピューターからデータをダウンロードし、その後、コンピューターは破壊される。サムスを見ると逃げていくので追いかけよう。
Chart 64 VS バリアコアX


ポイント
Chart 65 ミサイルタンク入手


ポイント
矢印のとおりに進んだところに「ミサイルタンク」がありますが、赤点で示したところはスルーブロックなので注意が必要です。
E-899 M-140
E-899 M-140
Chart 65-2 ミサイルタンク入手


ポイント
CHART65でミサイルタンクを入手後、下に落ちますが左を入力し角につかまって入る部屋に「ミサイルタンク」があります。
E-899 M-145
E-899 M-145
Chart 66 ミサイルタンク入手


ポイント
スクリーがミサイルタンクに擬態している部屋の右下からボムで隠し部屋に入れる。見逃しやすいミサイルタンクなので注意が必要だ。
E-899 M-150
E-899 M-150
Chart 67 セクター5「ARC」へ


ポイント
ナビゲーションルームに向かう。
ナビゲーションからはセクター5「ARC」に向かえと指示がある。
エレベーターでメインデッキに戻り、セクター5に進む。
ナビゲーションからはセクター5「ARC」に向かえと指示がある。
エレベーターでメインデッキに戻り、セクター5に進む。
-
-
METROID FUSION/ メトロイド フュージョン 攻略⑦セクター5
METROID FUSION/ メトロイド フュージョン 攻略⑦セクター5 TOPに戻る Chart 68 ナビゲーションルーム ポイントナビゲーションから「アイスミサイルデータ」をダウンロードせよと ...
続きを見る
各攻略ページ等
メトロイドフュージョン攻略TOPページ
■ 攻略① MAIN DECK
■ 攻略② SECTOR1(SRX)
■ 攻略③ SECTOR2(TRO)
■ 攻略④ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑤ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑥ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑦ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑧ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑨ MAIN DECK
■ 攻略⑩ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑪ MAIN DECK
■ 攻略⑫ SECTOR2(TRO)
■ 攻略⑬ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑭ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑮ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑯ MAIN DECK
■ 攻略⑰ SECTOR1(SRX)
■ 攻略⑱ SECTOR3(PYR)「アイテム回収」
■ 攻略⑲ SECTOR6(NOC)「アイテム回収」
■ 攻略⑳ SECTOR2(TRO)「アイテム回収」
■ 攻略㉑ MAIN DECK
■ 攻略① MAIN DECK
■ 攻略② SECTOR1(SRX)
■ 攻略③ SECTOR2(TRO)
■ 攻略④ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑤ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑥ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑦ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑧ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑨ MAIN DECK
■ 攻略⑩ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑪ MAIN DECK
■ 攻略⑫ SECTOR2(TRO)
■ 攻略⑬ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑭ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑮ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑯ MAIN DECK
■ 攻略⑰ SECTOR1(SRX)
■ 攻略⑱ SECTOR3(PYR)「アイテム回収」
■ 攻略⑲ SECTOR6(NOC)「アイテム回収」
■ 攻略⑳ SECTOR2(TRO)「アイテム回収」
■ 攻略㉑ MAIN DECK