METROID FUSION/ メトロイド フュージョン 攻略③セクター2
TOPに戻る各攻略ページ等
メトロイドフュージョン攻略TOPページ
■ 攻略① MAIN DECK
■ 攻略② SECTOR1(SRX)
■ 攻略③ SECTOR2(TRO)
■ 攻略④ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑤ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑥ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑦ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑧ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑨ MAIN DECK
■ 攻略⑩ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑪ MAIN DECK
■ 攻略⑫ SECTOR2(TRO)
■ 攻略⑬ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑭ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑮ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑯ MAIN DECK
■ 攻略⑰ SECTOR1(SRX)
■ 攻略⑱ SECTOR3(PYR)「アイテム回収」
■ 攻略⑲ SECTOR6(NOC)「アイテム回収」
■ 攻略⑳ SECTOR2(TRO)「アイテム回収」
■ 攻略㉑ MAIN DECK
■ 攻略① MAIN DECK
■ 攻略② SECTOR1(SRX)
■ 攻略③ SECTOR2(TRO)
■ 攻略④ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑤ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑥ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑦ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑧ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑨ MAIN DECK
■ 攻略⑩ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑪ MAIN DECK
■ 攻略⑫ SECTOR2(TRO)
■ 攻略⑬ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑭ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑮ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑯ MAIN DECK
■ 攻略⑰ SECTOR1(SRX)
■ 攻略⑱ SECTOR3(PYR)「アイテム回収」
■ 攻略⑲ SECTOR6(NOC)「アイテム回収」
■ 攻略⑳ SECTOR2(TRO)「アイテム回収」
■ 攻略㉑ MAIN DECK
Chart 22 ナビゲーションルーム


ポイント
ナビゲーションから「ボム」をダウンロードせよと指令を受ける。
ボムをダウンロードするにはレベル1のハッチをロック解除する必要があるため、セキュリティールームへ向かう。
※マップに「TARGET」のマークがつく。
ボムをダウンロードするにはレベル1のハッチをロック解除する必要があるため、セキュリティールームへ向かう。
※マップに「TARGET」のマークがつく。
Chart 23 セキュリティールーム


ポイント
セキュリティールームのコンピュータにアクセスするとセキュリティレベル1のハッチが解除される。
今後は青いゲートを通れるようになる、マップに表示された「TARGET」に向かおう。
今後は青いゲートを通れるようになる、マップに表示された「TARGET」に向かおう。
Chart 24 ボム取得


ポイント
データルームでボムデータをダウンロードできる。モーフボール状態のとき、ボムを設置できるようになり捜索範囲が広がる。
Chart 25 ミサイルタンク入手


ポイント
データルームから右に進んだところで、ボムで破壊できる通路がある。
中に入ると「ミサイルタンク」があるので入手する。
E-399 M-45
中に入ると「ミサイルタンク」があるので入手する。
E-399 M-45
Chart 26 ミサイルタンク入手


ポイント
特定の場所でボムを使用すると出現する「スティック」を利用し、隠し部屋に入る。
部屋の中でもボムでスティックを出現させ「ミサイルタンク」を入手する。
E-399 M-50
部屋の中でもボムでスティックを出現させ「ミサイルタンク」を入手する。
E-399 M-50
Chart 27 ミサイルタンク入手


ポイント
SECTOR2の最下層まで降りたところに隠し部屋がある。
ボムで隠し部屋に入り「ミサイルタンク」を入手する。
E-399 M-55
ボムで隠し部屋に入り「ミサイルタンク」を入手する。
E-399 M-55
Chart 28 ボス手前 エネルギータンク入手


ポイント
CHART27でミサイルタンクを取得後、右の通路ではボムでスティックを出現させて進む。その後、みちなりに進むと「エネルギータンク」がある。
床をビームで破壊し、下に降りるとガドラがゲートを守っており、その先はボス戦となります。
E-499 M-55
床をビームで破壊し、下に降りるとガドラがゲートを守っており、その先はボス戦となります。
E-499 M-55
Chart 29 VSザザビー ハイジャンプ・スプリングボール取得


ポイント
Chart 30 SA-X


ポイント
矢印のとおり進むと、ハッチが壊されており進めない。
床を破壊すると進めるので床を壊し進む。
下に降りると、SA=Xがいる。右端に行くと下段に降りる事が可能だが、今は遭遇しない方が賢明だ。やり過ごしてから進む。
床を破壊すると進めるので床を壊し進む。
下に降りると、SA=Xがいる。右端に行くと下段に降りる事が可能だが、今は遭遇しない方が賢明だ。やり過ごしてから進む。
Chart 31 ミサイルタンク入手


ポイント
部屋に入り、はしごを利用した左端に「ミサイルタンク」がある。
E-499 M-60
E-499 M-60
Chart 32 ミサイルタンク入手


ポイント
CHART31でミサイルタンクを取得後、下に降りる。
ボムでスティックを出現させ左部屋に入り、スティックを利用しながら「ミサイルタンク」を入手する。
E-499 M-65
ボムでスティックを出現させ左部屋に入り、スティックを利用しながら「ミサイルタンク」を入手する。
E-499 M-65
Chart 33 ミサイルタンク入手


ポイント
ボムを利用して入る隠し部屋に「ミサイルタンク」がある。
E-499 M-70
E-499 M-70
Chart 34 ミサイルタンク入手


ポイント
ボムを利用して入る隠し部屋に「ミサイルタンク」がある。
E-499 M-75
E-499 M-75
Chart 35 ミサイルタンク入手


ポイント
リオを飛び越え左端にある「ミサイルタンク」を入手する。
E-499 M-80
E-499 M-80
Chart 36 セクター4「AQA」へ


ポイント
ナビゲーションからセクター4「AQA」に向かえと指示がある。
エレベーターでメインデッキに戻り、セクター4に進む。
エレベーターでメインデッキに戻り、セクター4に進む。
-
-
METROID FUSION/ メトロイド フュージョン 攻略④セクター4
METROID FUSION/ メトロイド フュージョン 攻略④セクター4 TOPに戻る Chart 38 ナビゲーションルーム ポイントナビゲーションからセクター4に居る「イシュタル」の処理を許可さ ...
続きを見る
各攻略ページ等
メトロイドフュージョン攻略TOPページ
■ 攻略① MAIN DECK
■ 攻略② SECTOR1(SRX)
■ 攻略③ SECTOR2(TRO)
■ 攻略④ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑤ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑥ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑦ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑧ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑨ MAIN DECK
■ 攻略⑩ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑪ MAIN DECK
■ 攻略⑫ SECTOR2(TRO)
■ 攻略⑬ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑭ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑮ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑯ MAIN DECK
■ 攻略⑰ SECTOR1(SRX)
■ 攻略⑱ SECTOR3(PYR)「アイテム回収」
■ 攻略⑲ SECTOR6(NOC)「アイテム回収」
■ 攻略⑳ SECTOR2(TRO)「アイテム回収」
■ 攻略㉑ MAIN DECK
■ 攻略① MAIN DECK
■ 攻略② SECTOR1(SRX)
■ 攻略③ SECTOR2(TRO)
■ 攻略④ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑤ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑥ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑦ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑧ SECTOR3(PYR)
■ 攻略⑨ MAIN DECK
■ 攻略⑩ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑪ MAIN DECK
■ 攻略⑫ SECTOR2(TRO)
■ 攻略⑬ SECTOR5(ARC)
■ 攻略⑭ SECTOR4(AQA)
■ 攻略⑮ SECTOR6(NOC)
■ 攻略⑯ MAIN DECK
■ 攻略⑰ SECTOR1(SRX)
■ 攻略⑱ SECTOR3(PYR)「アイテム回収」
■ 攻略⑲ SECTOR6(NOC)「アイテム回収」
■ 攻略⑳ SECTOR2(TRO)「アイテム回収」
■ 攻略㉑ MAIN DECK