目次[表示]
METROID FUSION/ メトロイド フュージョン 攻略⑲セクター6「アイテム回収」
TOPに戻る各攻略ページ等
Chart 165 エネルギータンク入手


ポイント
シャインスパークで行ける隠し部屋に「エネルギータンク」がある。
ここはボムで足場を出現させ助走できるように用意しなければいけない。ボムを無造作に設置すると障害物が出現してしまい、やり直しとなるので下記を参考にし入手しよう。
E-1999 M-245 P-56
ここはボムで足場を出現させ助走できるように用意しなければいけない。ボムを無造作に設置すると障害物が出現してしまい、やり直しとなるので下記を参考にし入手しよう。
E-1999 M-245 P-56

ポイント
赤丸でボムを使用すると足場が出現します。
バツ印でボムを使用すると障害物(スティック)が出現し助走が出来なくなるので最初からやりなおしになります。
ゲートを通過するとやりなおしが可能です。
バツ印でボムを使用すると障害物(スティック)が出現し助走が出来なくなるので最初からやりなおしになります。
ゲートを通過するとやりなおしが可能です。
Chart 166 シャインスパーク


ポイント
シャインスパークを何回か発動し、隠し部屋に進みます。
Chart 167 パワーボムタンク入手


ポイント
上の通路でダッシュし右端付近でチャージする。
そのまま下に降り、パワーボムタンクのある高さでAボタンを押してから左を入力しシャインスパークすると、途中で「パワーボムタンク」が入手できる。
E-1999 M-245 P-58
そのまま下に降り、パワーボムタンクのある高さでAボタンを押してから左を入力しシャインスパークすると、途中で「パワーボムタンク」が入手できる。
E-1999 M-245 P-58
Chart 168 パワーボムタンク入手


ポイント
CHART167の終点から下に降りる。右にダッシュし右端でチャージし、一段上の段差に登る。
ここで左にシャインスパークし坂を利用してジャンプすると勢いの良いジャンプになる。
上手くスクリューアタックを3回継続しパワーボムタンクのある天井に降りると入手できる。
E-1999 M-245 P-60
ここで左にシャインスパークし坂を利用してジャンプすると勢いの良いジャンプになる。
上手くスクリューアタックを3回継続しパワーボムタンクのある天井に降りると入手できる。
E-1999 M-245 P-60
Chart 169 パワーボムタンク入手

パターン1
パターン2


ポイント
パワーボムを使用しアウッチの排除及びスルーブロックを出現させ操作をしやすくする。
スルーブロックがあるがタイミングよくジャンプし右側にある「パワーボムタンク」を入手する。
ジャンプが難しければ、アウッチを凍らせて足場にする方法もある。
E-1999 M-245 P-62
スルーブロックがあるがタイミングよくジャンプし右側にある「パワーボムタンク」を入手する。
ジャンプが難しければ、アウッチを凍らせて足場にする方法もある。
E-1999 M-245 P-62
Chart 170 MEINDECK(極秘エリア)へ


ポイント
矢印のとおりすすみ、メインデッキ(極秘エリア)に向かう。
Chart 171 パワーボムタンク入手


ポイント
セーブルームからダッシュし左端のトンネルの上部をスクリューアタックで破壊し上部に出る。
スクリューアタックで上部にある「パワーボムタンク」を入手します。入手後、セクター6に戻ります。
※真上にシャインスパークすると下に戻れなくなり、100%アイテム回収が不可能になります。
E-1999 M-245 P-64
スクリューアタックで上部にある「パワーボムタンク」を入手します。入手後、セクター6に戻ります。
※真上にシャインスパークすると下に戻れなくなり、100%アイテム回収が不可能になります。
E-1999 M-245 P-64
Chart 172 セクター4へ(AQA)へ


ポイント
矢印のとおりすすみ、セクター4(AQA)に向かう。
※わかりやすくリチャージルームから進んでいます。
※わかりやすくリチャージルームから進んでいます。
Chart 173 セクター2へ(TRO)へ


ポイント
矢印のとおりすすみ、セクター2(TRO)に向かう。
-
-
METROID FUSION/ メトロイド フュージョン 攻略⑳セクター2「アイテム回収」
METROID FUSION/ メトロイド フュージョン 攻略⑳セクター2「アイテム回収」 TOPに戻る Chart 174 エネルギータンク入手 ポイントセキュリティールームの上方に隠し部屋があり左 ...
続きを見る
各攻略ページ等